指輪
一番身近なジュエリーである指輪。幼稚園ぐらいの女の子でもおもちゃの指輪をしており、女性に愛されているジュエリーです。
人によって指の長さは違いますし、太さも違います。そんなあなたに似合う指輪の探し方をまずは知識として頭に入れましょう。
指のタイプ別 似合う指輪
指が短くて太い
スッキリ見せるために縦ラインのものを選んだ方がよく、真ん中に石があるリングやV字のリングと相性がいいでしょう。
指が長くて太い
奢なデザインや可愛らしいものより、幅の広いリングやボリュームのあるリングと相性がいいでしょう。
指が短くて細い
おおむねのデザインが楽しめますが、ボリュームがかなりあうものよりは、華奢でシンプルなリングやV字のリングと相性がいいでしょう。
指が長くて細い
誰もが憧れる指ですね。どんなデザインでも似合います。いろんなデザインにチャレンジしておしゃれを楽しんでください。
指輪の種類
バンド型
リング全体がほぼ同じ幅でできているもの。
ソリテール型
リングにひとつの宝石が付いていて、そのまわりに装飾がほどこされていないもの。婚約指輪で人気なのはこのタイプです
スパイラル型
らせん型になっていてフリーサイズとして使用できるもの。
ツイン型
ふたつ以上のリングを組み合わせて使うもの。
指輪の名前と意味
エンゲージ・リング
ご存知の通り婚約指輪です。婚約の証に男性から女性に贈られるもので主に誕生石が送られます。
マリッジ・リング
ご存知の通り結婚指輪です。他にウェディング・リングやウェディング・バンドとも言います。結婚式当日、新郎新婦が交換し愛を誓うものです
エタニティー・リング
結婚記念日や子供が産まれた記念に夫から妻へ贈られるリングにエタニティリングがあります。エタニティとは「永遠」という意味があります。愛が永遠に続きますようにという願いから小さな石がリングのまわりを途切れれることなく取り巻いています。
チャーム・リング
チャームという言葉にはお守りの意味があります。魔よけとして使われたものです。
ピンキー・リング
小指のことを英語でピンキーと言います。小指は「チャンスや秘密の象徴」とされ、願いごとなどの思いをこめて小指にする指輪です。